本日は、経済ニュースの収集方法について。
株を始めたはいいものの、「TVやネット以外でどうやって経済のニュースを収集しているの?」
「銘柄ごとのニュースをまとめて知りたい」「最新のニュースが自然に知りたい」
「でも有料はやだ!」
といった方は、この記事を読めば解決します!
私がオススメするのは以下の2つ。
1. Yahoo! ファイナンス
2. 日経テレコン
1、「Yahoo!ファイナンス」について。
こちらはアプリもあるのでご存知の方も多いと思う。

この様に自分独自のポートフォリオを組むことができ、それぞれのニュースをチェックすることができる。

例えばKDDIについてはこの様にニュースがオンタイムでズラリと並ぶので非常に便利である。
「決算表とか見ても意味不明、、、」という方はYahoo!ファイナンスを見れば分かりやすまとめてくれるので、概要はしっかり把握することが可能です!
※掲示板は2ch並に荒れているので見ないことをオススメします笑
2、「日経テレコン」について。
「ハイ出た日経!有料やんけ!」、、、いいえ無料です笑
以前の記事でも紹介しました「楽天証券」の口座を持つだけで無料で読むことが可能です!
開き方はアプリの「メニュー」から「日経テレコン」をクリックするだけ。

少し読みにくいデメリットはありますが、無料でここまで読めるなら無問題!

ますます楽天証券を選ばない理由がありませんねw
以上、情報収集のツールの紹介でした。
最後に株は自己責任で!
コメント