初心者向け 【無料】経済のニュースはどうやって収集している? 今回はTV以外で経済ニュースを無料で収集する方法について紹介。 私も実践している方法ですので、是非参考にしていただければ。 2021.03.25 初心者向け株式運用
株式運用 【小ネタ】単元未満株式の売却方法について(楽天証券) 今回は楽天証券での単元未満株式の売却方法について。 単元未満株式を保有してしまう理由も絡めて分かりやすく説明している。 2021.03.22 株式運用
著書紹介 【永久保存版】好きなマンガの話〜マニアック編〜 家にいる機会が増えた昨今、有名マンガは読み尽くしてませんか? そのような方必見です!この記事を読めば、20巻以下でとても面白い&マニアック&完結済みのマンガを知ることが出来ます! 私が四半世紀マンガを読んできた中で、激オススメの漫画を紹介します! 2021.03.21 著書紹介
著書紹介 【土日なので】著書紹介〜三国志編〜 今回は三国志について紹介している。 私が読んでいたのは北方謙三先生の三国志である。全14巻で内容もボリューミーであるが一気に読んでしまうぐらい面白い! 2021.03.20 著書紹介
初心者向け 【初心者向け】楽天証券を使用している理由 今回は楽天証券を使用している理由について説明する。 理由は3つ。1. 見やすい 2.手数用が安い 3.周りの友達が使っていて見慣れていた(笑) 2021.03.18 初心者向け株式運用
初心者向け 株を始める際の資金はいくら必要? 「余剰資金」であるということを大前提に最低30万は用意することをお勧めする。 からあげの経験談も絡めて説明させていただく。 2021.03.15 初心者向け株式運用
初心者向け 【初心者向け】株の“超”基本について(著書紹介) 今回は、株の超基本について。 結論、事前学習は必須である! 勉強嫌いの私でも最低限の事を学ぶことができた著書を紹介する。 2021.03.13 初心者向け著書紹介